【京都市伏見区初!】「うちの子、天才かも?」0歳からの才能、見つけに来ませんか?

 

ママの笑顔が、最高の知育です。0歳からの親子リズム教室、はじまります!

 

京都市伏見区で、0歳、1歳、2歳のお子さんを育てているお父さん、お母さんへ。

はじめまして!
京都市伏見区でピアノ教室
ささき音楽教室の佐々木里香です

毎日、可愛いわが子のために、一生懸命がんばっているお母さん。
「子どもとの時間、もっと笑顔でいっぱいにしたいな」
「この子の可能性、ぐんぐん伸ばしてあげたいけど、何から始めたらいいんだろう?」
ふと、そんな風に思うことはありませんか?

もし、その答えが「親子の最高の笑顔」の中にあるとしたら…?

この度、0歳からの親子リズム教室「ずむずむ」を開講することになりました!

今日は、私がこの教室に込めた想いと、開講に至るまでの、ちょっと素敵なストーリーをお話しさせてくださいね。

「遊んでいるだけ」に見える? はい、それこそが最高の学びなんです!

この教室のレッスンを見て、多くの方は「みんな、ただ遊んでいるだけ?」と思われるかもしれません。

 

はい、その通りなんです!

でも、それこそが私の最大のこだわり。

 

子どもが何かに夢中になっている時って、瞳がキラキラ輝いて、本当にすごい集中力を発揮しますよね

「遊びの中にこそ、最高の学びがある」という考えを、何よりも大切にしています。
だから、じっと座らせたり、「これをやりなさい」と無理強いすることは、絶対にありません。

心ときめく音楽に合わせて、歌ったり、踊ったり、可愛い楽器に触れたり…。

子どもたちが「楽しい!」「もっとやりたい!」って
心からワク-ワクする「遊び」を通して、いつの間にか素晴らしい力を身につけていきます。

この時期に育まれた「集中力」「情緒の安定」は、
将来、勉強やスポーツ、どんな道に進むとしても、その子の人生を力強く支える“一生の財産”になると、私は信じています。

お母さんも「付き添い」じゃなく「主役」なんです!

image

私自身、子育てに悩み、自信をなくしかけた経験があるからこそ、ずっと感じてきたことがあります。
それは、「お母さんの笑顔こそが、子どもの可能性を無限に引き出す、最高の太陽だ」ということです。

 

だから、この教室では、お母さん(お父さん、おばあちゃんも)は、壁際で見守る「付き添い」ではありません。
お母さんもお父さんも、一緒に楽しむ「主役」です!

 

周りの子と比べなくても大丈夫!

育児を頑張る毎日の、ほんのひととき。
お子さんと一緒に、思いっきり笑って、体を動かして、音楽に心を揺らしてみませんか?

大好きなママが心から楽しんでいる姿は、お子さんにとって何よりの安心感に繋がります。
その安心感が、「ぼくは、わたしは、そのままでいいんだ」という自己肯定感を育み、一生の幸福感の土台を築いていくんです。

園長先生との出会いが生んだ、伏見区で初めてのずむずむ教室

「音楽を通して、親子の笑顔の輪を広げたい!」
「育児を頑張るお母さんたちが、心からホッとできる場所を作りたい!」

その一心で場所を探していた私に、素晴らしいご縁を繋いでくださった方がいます。
それが、横大路こども園の園長先生です。

私が、自分自身の子育ての経験から、「音楽で親子を繋げたい、そして何よりお母さん自身に、心から楽しんでほしい」という想いをお話ししたところ、園長先生はご自身の教育方針と重なる部分に、深く共感してくださいました。

 

「子どもたちの未来のために、そして地域のお父さん、お母さんのために、ぜひうちの園を使ってください」

 

そう温かいお言葉をいただき、この度、素敵なお部屋で、開講できることになったのです。
園長先生には感謝でいっぱいです

 

まずは「楽しい!」を体験しに来ませんか?

「うちの子には、まだ早いかな…?」
そう思っている一瞬一瞬にも、お子さんは驚くほどのスピードで成長しています。

脳や心が、まるでスポンジのようにあらゆることを吸収するこの黄金期を、最高の笑顔で満たしてあげませんか?

遊びの中から「できた!」を見つける喜び、音楽で心を表現する楽しさ、そして、親子の笑顔あふれるかけがえのない時間を一緒に過ごしませんか?

体験会で、皆様の素敵な笑顔にお会いできることを、心から楽しみにしています!

 

0歳からの親子リズム教室 体験 レッスン

場所: 横大路こども園 内

対象: 0歳(首すわり頃)〜3歳のお子様と保護者様
内容: 音楽に合わせた手遊び、リズム遊び、絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しめるプログラムです♪
日時:11/8(土)または11/15(土)14時

詳細・お申し込みは以下の公式ラインからお問い合わせください

友だち追加

 

PAGE TOP